重要なお知らせエリアを非表示

WMATCHA&CO. Official Store

0020

¥120,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「wmatcha.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「wmatcha.com」を許可するように設定してください。

The Art of Duality: Weaving and Glass, Tradition and Transformation

This one-of-a-kind glass plate embodies Kyoto’s refined aesthetics and craftsmanship. Created in collaboration with Nishijin-ori artisans, it merges the contrasts of soft textile and rigid glass, tradition and modernity. Through specialized processing, discarded fragments of Nishijin-ori fabric—once woven for Kyoto’s opulent obi sashes—are encased in transparent glass, ensuring that no two pieces are ever identical.

Set against a deep black background, this design features a central karahana (Tang flower) rendered in luminous gold and silver. The symmetrical composition, inspired by the Rinpa school, evokes both quiet strength and refined elegance.

The striking contrast between monochrome tones and metallic brilliance gives the pattern a modern, minimalist appeal while preserving its classical dignity. Artistic and symbolic, it blends bold decorative expression with timeless serenity.

Rooted in upcycling and sustainability, this piece aligns with SDGs principles by repurposing exquisite fabrics that would otherwise go to waste. By preserving Kyoto’s textile heritage in a new form, it celebrates imperfection and honors the artisans who have upheld this tradition for centuries.

To protect the fabric’s beauty, a UV-resistant glass treatment prevents fading and deterioration over time. More than an object, this plate is a fusion of heritage and sustainability, where tradition is reimagined and imperfection is transformed into timeless elegance.

Product Details
• Region of Origin: Nishijin, Kyoto
• Material: Glass, Silk
• Weight: 0.08kg
• Parcel Size: 20cm × 20cm × 2cm

二元性の芸術:織物とガラス、伝統と変容

京都の洗練された美意識とクラフツマンシップを体現する、唯一無二のガラスプレートです。西陣織の職人とのコラボレーションにより、柔らかな織物と硬質なガラス、そして伝統と現代というコントラストを美しく融合させました。かつて京都の豪華な帯のために織られた西陣織の反物を、特殊な加工によって透明なガラスに封じ込めており、同じものは二つと存在しません。

本作は、黒地に金・銀を用いて唐花を描いた意匠であり、琳派様式の美意識が色濃く表れた文様となっています。中心に咲く一輪の唐花が対称的に構成され、力強さと静けさが共存する構造を形づくっています。

モノトーンと金彩の強いコントラストが、伝統の中に現代的な洗練を加えており、格式を保ちながらもシャープでモダンな印象を醸し出しています。絵画的かつ抽象性を帯びた表現が特徴で、装飾性と精神性の高さを兼ね備えた文様です。

この作品は、アップサイクルとサステイナビリティの理念に根ざしています。本来であれば廃棄されるはずの上質な生地を再利用することで、SDGsの原則にも沿ったものとなっています。京都の織物遺産を新しいかたちで未来へと受け継ぐことで、不完全さの中に宿る美を称え、何世紀にもわたって伝統を守り続けてきた職人たちへの深い敬意を表しています。

織物の美しさを守るために、紫外線に強いガラス加工が施されており、色あせや経年劣化を防止しています。このプレートは単なる装飾品ではなく、伝統とサステイナビリティの融合を象徴する作品です。再構築された伝統が不完全さを包み込み、時代を超えたエレガンスへと昇華しています。

商品情報
• 産地: 京都・西陣
• 素材: ガラス、シルク
• 内容量: 0.08kg
• 小包サイズ: 20cm × 20cm × 2cm

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥800

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥1,900

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥3,150

    • 北・中米
      アメリカ

      ¥3,900

      カナダ

      ¥3,150

      メキシコ

      ¥3,150

    • 中近東
      エリア一律

      ¥3,150

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥3,150

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

Related Items関連商品
  • 0044
    ¥120,000
  • 0045
    ¥120,000
  • 0046
    ¥120,000